リフォームコンパス

見積り金額が違う理由 全面リフォーム

見積り金額が違う理由 全面リフォーム

全面リフォームを検討する人が、実際に見積りを取ってみて疑問に思うことは
同じ間取りのリフォーム工事なのに何故、金額は違うのか?
ということです。

DSC09339-1024x681

確かに、私達も実際にリフォーム業者さんに見積りを依頼して見比べてみると、
大きい場合には数百万円以上の差がでることがありました。
そしてよく調べてみると、色々なことが分かってきました。
一つ目の原因は、それぞれの会社の見積りを計算する方法が違う、ということです。
リフォームにおいて見積りの方式としては、およそ二種類のやり方が主流となってきています。
二種類というのは、従来型の積算方式と最近増えてきた定額方式のことです。

定額方式とは、床面積を基準として、リフォーム会社が床面積ごとに設定した工事金額で工事費を計算するやり方です。
床面積だけを基準にする為、リフォーム会社側で標準的な納まりや仕様をあらかじめ決めておいて、総額を提示するシステムを採用してます。
この場合は、その納まりや仕様といった内容が異なるため、会社によって金額の差が出ているようです。

もうひとつの積算方式というのは、例えば壁や床が何㎡あるかを計算し、それに工事単価を掛け算して求めていく方式のことです。
積算方式の場合は、その面積や数量の拾い方が人によって異なるということや、
下請けの施工会社に見積りを依頼することで生じる経費や「余裕をみた」積算の仕方などによって金額は異なってきます。

二つ目に、設備機器や建材類の仕様が微妙に違うということも挙げられます。
同じメーカーで同じグレードの商品を見積り前にお願いしていたとしても、
まったく同じ商品が提案されるとは限りません。
というのも、例えばシステムキッチンは数々のパーツから構成されており、ひとつひとつ金額が異なるのです。
私たちも調査してみると、細かな点で商品に違いがあることに気が付きました。
実は設備機器メーカーとリフォーム会社とは何らかの提携関係が築かれていることがほとんどです。
どこのメーカーのどの商品が提携商品になっているのか、その少しずつの違いもリフォーム金額の違いになって現れることがあります。

三つ目に、それぞれの会社の納まり(部材の取り付け位置や施工方法・順序といったもの)の違いで価格に差があることもポイントです。
大手リフォーム会社でも、地域密着のリフォーム会社でも、しっかりとした会社は自社の施工基準を細かく指示しており
解体後の下地の材料指定や耐震補強の施工方法など、事前に設定して価格を決めているようです。
さらに大手のリフォーム会社では、顧客により安心してもらう為に品質をチェックする部署があったり、
現場管理者以外の人間が検査をするようなシステムでより安心度を高めている場合もあります。
しかし品質をチェックする部門を設けることは、それらの人の人件費も経費としてかかってきます。
これらの人件費が見積もりの差となっている場合もあるのです。

こういった理由で、会社ごとにリフォームの見積り金額には差が生じてきます。
ほとんどの人が、価格だけで商品の価値や施工会社を判断しています。
しかしきちんと細かく内容を見比べ、確認することで、
自分の求めるリフォームに近いのはどの会社なのかが分かるようになります。
その際に見当違いの業者の中からうっかり選んでしまうことの無いよう、
見積りを依頼する会社はしっかりと選んでおきたいものです。

 ≪成功の為の会社選びはこちら≫

a1530_000115

Copyright © Reform Compass All rights reserved.

「リフォームで失敗しない為のお得な話」を無料でお届け!

利用規約に同意の上、メールアドレスを入力してご登録ください