全面リフォーム 現地調査の方法
全面リフォームを考えるときに、
「自分の家ってまだ大丈夫なの?」
そんな疑問が残ることがあるかもしれません。
私たちは多くのお客様にお会いしてきて、同じ質問をされてきました。
そこで何も見ずに「大丈夫ですよ」という営業マンがいたとします。
あなたは信用できますか?
その逆も考えられます。
「大丈夫じゃないです!危ないですよ!」・・・ますます怪しくなってきました。
ここで言いたいのは、家が大丈夫かどうかは調査をしないと分かるはずがない、
ということです。
リフォーム会社はその建物の状況を判断するために、調査を行います。
実はこの調査には会社の姿勢が表れます。
あなたが会社を判断する材料がそこにはあるのです。
以下に一般的によく行われている調査内容について書いてみたいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
・建物寸法の調査:
文字通り建物の寸法を細かくチェックしていきます。
正確な図面の作成は正確な見積の作成に欠かせません。
ポイントは調査の担当をしている人(多くは営業設計)が
どこを測っているかをそれとなく眺めてみます。
柱と柱の間隔をどの程度測っているか、段差まできちんと測ってくれているか、
天井の高さはきちんと見ているか、階段をしっかり測って確認しているか、
部分工事であっても家全体を測っているか・・・など、
測っている場所がつまり調査している人の関心ポイントですから、
細かく測っていればいるほど建物を正確に把握しようとしているといえるでしょう。
例えば1階だけの工事を考えていたとして、
2階は必要ないんじゃないの?という疑問もあるかもしれません。
しかし1階の工事で、もし間取の変更で柱を抜いたりする可能性がある場合、
2階からの荷重がどこに掛かってきているのか知る為には
2階の柱や壁の位置を把握することがとても重要です。
不用意に1階の柱を抜いて壁を撤去した場合、耐震性能が著しく低下する場合もあります。
あくまでも家全体をきちんと診断しようとしてくれているのか、
その姿勢が調査には表れます。
また、家の寸法だけでなく家具の大きさを測ってくれているかどうかも
見ておくとよいでしょう。
リフォームの場合はすでにもっている家具をそのまま利用する場合も多くあります。
そんなお話が出たときにすでにちゃんと寸法を把握していて、
物がスムーズに納まるように設計されていたらうれしくありませんか?
・床下の調査:
建物を正確に判断するために床下の調査は欠かせません。
床下には家に関する多くの情報があるのです。
まず、建物の性能を大きく左右する要素として基礎の存在があります。
外側から見れる場合もありますが、
外から見たら立派な基礎でも中から見ると単にブロックだった、
なんてこともよくあります。
基礎は建物全体の荷重を地盤に逃がす大切な部材です。
鉄筋コンクリート製なのか、無筋コンクリートなのか、
ブロック基礎なのかそもそも基礎がないのか、
それによって安心できる家づくりに必要な工事が大きく変わってきます。
そこをしっかり床に潜って調査し、
それを目で見えるように写真を撮って報告してくれるのかどうか、
基礎にひび割れが入っているかどうかをきちんと説明し、
どのような対策があるかを教えてくれるかどうか、
床下の湿気がどうなっていて、必要であればどのような対策をすべきなのか、
等々床下調査にも姿勢を見て話を聞くと会社の信用度が分かるポイントがあるのです。
・屋根の調査:
家の持ち主がなかなか見ることの出来ない場所、それが床下と屋根です。
それがために悪質な訪問販売業者がいたりする訳ですが。
屋根の調査も重要なポイントです。
知らないうちに劣化していないか、雨漏れする可能性のあるところはないか、
既存の瓦の下の土はきちんと残っているか、しっくいに異常はないか、
などこれも写真の提出があると安心できるでしょう。
まずは現状のありのままの報告をきちんとしてくれて、
問題があればどう対処すべきか、
調査の段階では客観的に事実を教えてくれるかどうかも大切です。
・耐震性能調査:
古い家の場合、その耐震性が低くなっている場合も多々あります。
現在の建物の耐震性をしっかりと把握し、
地震に備えておくことは昨今の地震の発生度合いをみても重要な要素でしょう。
・その他建物の老朽箇所のチェック:
外壁のひび割れや基礎のひび割れ、知らないうちに進行していた雨漏れ。
普段住んでいても家の様子を全部把握している人は極めて稀です。
老朽化というものはいつの間にか進んでいるものなのです。
それをどれだけきちんと調べて見つけてくれるかも重要だと思われます。
調査の段階で見落とされた傷みは最悪の場合気づかれずに
放置されるかもしれませんし、後で見つかったとしてもそれによって
追加費用が発生する可能性もあります。
家の状態をどこまで正確に見てくれるかはとても大切なことなのです。
・建物の傾き:
木造住宅の場合、とくに長い年月を経て建物が傾いていることが比較的よくあります。
耐震性としても問題があったりしますが、
リフォームとしても家が傾いていると仕上げに大きく影響が出ます。
部屋を傾いたまま仕上げる訳にいかない場合にはそれを調整していかないといけません。
まず現状の家がどの程度の傾きなのかを調べ、
きれいに仕上げる為にはどういう工事が必要になるのか、
あらかじめ計画しておかないと工事が始まってから工事側の理由で変更され、
思い通りの計画にならなかったなんていうことも考えられます。
以上、いくつか調査時の注意点や見てもらうべきポイントを挙げてみました。
全体的に、きちんとした工事にはきちんとした調査が必要になります。
打合せの比較的早い段階で行われる「現地調査」ですが、
しっかり見極めて会社を選んでいく際の参考にしていきましょう。