リフォームコンパス

大規模リフォーム 解体後の変更について

全面リフォームや大規模リフォームのように、大がかりに家を触るときには
通常しっかりとした図面を作ってもらって、その計画に基づいて
リフォームを進めていく必要があります。
その点では、設備機器を同じ位置で取り替えるような部分リフォームとは異なります。
大掛かりになればなるほど、この「計画」が重要になります。

pixta_free_download_1128670

ただし、その際の計画図面というのはあくまでも計画のものです。
実際にその通りに完成すれば問題はないのですが、
新築であっても、そのままではうまくいかない部分が出てきて
設計変更をして対応をしたりすることがあります。
既存の家の骨組みを使っていくリフォームでは尚のこと、この変更が生じる可能性があるのです。

例えば、柱を抜く予定だったところが、2階や屋根の荷重がかかっていて抜けなかったり
元々の梁が想像以上に細かった為、補強を入れて天井高が低くなってしまったり、
などということが起こり得ます。
これは、事前に床や天井をめくって調べてから計画するということが、
スケジュール的にも契約行為的にも難しいがためです。

つまり、着工までに描かれている図面や仕上げといったものは
変更しなくてはならなくなる可能性を秘めているということです。
これは、ある程度仕方ないということは理解しておきましょう。
しかし、その上で、「では、どうするべきか」という答えを用意してくれるかどうか
が業者によって異なります。
経験や実績の多い業者は、「そういう場合にはこのような方法で対応することができます」
と、最適と思われる対応法をきちんと提示してくれることでしょう。

もちろん、こだわりや希望の部分も含めて、
それを受け入れるだけではなく、しっかりと話し合って決めていくべきなのですが、
まったく相談されることもなく、予定していたことができないままになってしまったり、
施主側の立場では決して良いと思われない解決方法を提示してきたり、と
やはり業者による差が大きく出る部分になると思います。
つまり、大規模リフォームの場合、設計変更の可能性が高い分、業者の選び方が重要だと言えるのです。

また、一通りの解体工事を終えて、構造体があらわになったときに、
一度現場で説明を受けたり打合せをしたりする機会をきちんと設けてくれる会社が安心度が高いと言えます。

着工してしまったら施主の知らないところで勝手に工事が進む・・・
そういったことがないように、着工後の打合せスケジュールなど、しっかり確認をしておきたいものです。
そして何よりも大規模リフォームの実績がないところに、大規模リフォームを任せてしまうようなことは
後々のトラブルを防ぐ意味でも、避けなければならないと言えるでしょう。

c_kamatiman

≪大規模リフォーム実績豊富な業者探しはこちら≫

Copyright © Reform Compass All rights reserved.

「リフォームで失敗しない為のお得な話」を無料でお届け!

利用規約に同意の上、メールアドレスを入力してご登録ください