リフォームコンパス

大規模リフォームの電気関係の失敗

大規模リフォームを行うと電気関係が問題になることが多いようです。
lifeximg_20130212101000
例えば、最近では家電製品が多くなっていますので、
コンセントの数を増やすのは当たり前のことだと思いますが、
その時に、幹線と分電盤の交換をしなければいけないことが多いのです。
幹線というのは、外部から家に入ってくる電線のことで、その家の電気の容量がそれによって決まります。

また、分電盤というのは、入ってきた電気を分配してそれぞれの場所に振り分ける為のブレーカーが集まった箱のことで、
ここで、電気の流れが多すぎないように調整するものです。
それを、最初の調査が不足していたり、そもそも気づかなかったりして、
工事中に交換が必要だと言われて、追加費用を請求されることがあります。
また、それでもきちんと必要な容量を計算して取り換えようとしてくれるとまだましですが、
無理やり、ブレーカーだけを付け足すようなことをされるとあまりよくありません。
そうなると、リフォームした後も、時々、ブレーカーが落ちてしまったり、場合によっては危険なこともあり得ます。

また、特に古い住宅の場合は、電気配線をそのまま使用すること事態が良くないこともあります。
工事の計画によっては、電気関係をないがしろにしてしまうと、
お部屋によっては仕上げ部分だけをキレイにするような計画の時には、
配線が取り換えられないこともあり得ますので、注意が必要です。

電気関係は大規模リフォームには付き物です。
せっかくの大きなリフォームですので、事前にしっかりと調査をしてもらい、
その後の生活に影響しないように、安全にしておいてもらいたいものです。
lifeximg_20130212101322

≪大規模リフォーム失敗しない会社探しはこちら≫
Copyright © Reform Compass All rights reserved.