古民家は全面リフォームに限らず、ある程度規模が大きくなる場合には
それなりに大きな費用をかけることになります。
新築住宅の営業マンは通常「営業」のみを担当することになりますから、
契約してから実際に具体的な打ち合わせを進めていく相手は設計の担当者に代わります。
しかし多くのリフォーム会社や住宅メーカーのリフォーム部門の場合には
営業と設計が兼務になっているケースが圧倒的に多くなっています。
このあたりはあまり知られていませんが
新築とリフォームの大きな違いになっています。
つまり、金額を決めて契約をしてからの具体的な打ち合わせ(実はとても重要)は
担当してくれている営業マンの資質によるところがとても大きいのです。
特に高さ関係や納まりという細かい仕様についての理解は、古民家の場合には重要になりますから、
担当してくれる営業マンには、かなりの経験と知識が必要です。
ところが実際に家に来てくれている人が
その資質を持ち合わせているかどうかを判断するのは
「限られた打ち合わせの時間の中でのやりとり」
といったあいまいな感覚によるものでしかありません。
本当は、より正確にその担当者の力量を判断することが必要です。
そのために、あらかじめ経験年数や実際に担当した古民家の物件の数
を聞いておきましょう。
古民家リフォームの場合は特に同様な古民家の事例を数多くこなしている人の方が
確実にスキルをもっています。
客観的な実績と生のやりとりの両方でしっかりと判断していきたいものです。
Copyright © Reform Compass All rights reserved.